2022/12/03 10:15
11月の釣果報告となります!秋らしくなってきました。
カヤックフィッシング、ショアジギング、アジングなどのライトゲームメインの釣りとなりました。
磯(ロックショア)にも向かうことも、頭には入ってましたが条件がもっと高まるタイミングでもいのかもしれないと判断。
11月前半は、サゴシの群れをメタルトス9g、26gを使ってキャスティング

ベイトフィッシュは、カタクチの子供の群れでしょう!


後日、ショアからもキャッチ成功したものの、カヤックでライトなルアーでキャストした方が、バイト率は圧倒的に多い。

お腹いっぱいに、ベイトフィッシュを食らってます。
後日、またカヤックでの釣りへ、久しく使っていなかったロッドで釣りをしてみると、面白かったですね!

11月前半の釣りを動画にてまとめております。
11月後半は、エギング、ライトゲームのオルタナティヴな釣りです。


エギングは不発、BUREIDROLL100 TRC(ティップランカスタム)プロトタイプ(仮)のテストを始動。
※画像は、ここだけUPしときます。
ウェイトは32g、ノーマルタイプが20gですので約12gのウェイトアップを図られております。
トランスウェイトシステムを鉛より、タングステンを搭載。
グラドロプロジェクトの始動の際に、考えていたプランをようやく形にしました。
ボディスリム、羽なしも相まって、より速くディープ&潮流攻略に活躍してもらいたいタイプとなっております。
ただ、ステイによるデッドフィッシュアクションが発動しておりますので、アクションのエギになっているのが注意点ですね。
フィルムシールもボディ全体に採用しており、秋、冬のエギングフィールドにて今後チェックされます。

12月は、ロックショアで磯ポイントチェック。青物、ヒラスズキキャッチしたいですね!
過去ブログ↓