2024/03/12 20:55
3月の釣りは、ナイロンラインで投釣りスタートになっております。
冷え込んだ9日から11日釣りいってきました。
スーパー青虫久しぶりですね


しかし、シロギスはまだ早すぎたか・・・ポイント見つけられず💦
ベラの活性の高さはわかるほど写真は割愛
フグもあたりもないし、5月のポイントでは反応がない
この機に、ポイントチェックもかねて久しぶりのラン&ガン!
走り回ってみてきました。
投げ釣り&メタルトス9g&ジグ単
ライトゲームでさらに、ソアレも久しぶりに使うことにした3日間でした。






過去釣果データと照らし合わせながらのポイントチェックでしたが過去データも役立ちます。
タックルも右巻きにしてみたりと違うタックルを使ってみることでみえたこと。特にメインラインをPE0.3号にするのは大きい。かなり操作性あがりました。結束要注意
※普段フロロ2.5lb 0.8号くらい
メタルトスは安定した釣果かと期待してましたが、デイではさすがに反応が追い付けないアジもいるようでジグ単反応良し!
マズメ時にライズしているアジには効いたが、メタルジグではスピード早すぎることで反応しきれない状態のようです
ナイトでは場所に寄りけりだが、比較的マイクロベイト🐟も入っていればレンジキープのリフト&フォールでRIDEON!
アオリイカ🦑も久しぶりに見ましたが、反応やスレ具合、サイズを問わなければいるところにはいました。100g~キロないくらいサイズ群れ
3日間で広範囲にショアポイントチェック内容は配信してます⇩
そろそろ外気温も上がってくるので、また近々違う釣り行くと思います
たぶんあれ乗ります
A.P.P -Alternative Plamodel Production -
エーピーピー オルタナティブプラモデルプロダクション
https://www.aplamodel-fishing.com/
A.P.P ルアー オンライン ショップ