2024/02/02 13:22
ちょっとシーズンが微妙だったものの、五島以外でも釣りがしたいと思い調べたり探しました。
状況的には、北部九州に絞っていたんですがこの時期のショアソルト、リバーシーバスはナイトゲームが基本となりそうな予感しかしない。
なので、数年ぶりのエリアトラウトと、初の佐賀にあるフィッシングリゾートひらのさんへ行ってみることにしました。
ここでの目標は、マスタンプラグ55Sで釣れるか?ミストラルでの挑戦です。
結果、スレのみ!※バイトは数回ありありましたが。
活性や状況の問題もあると思いますが、シビアなリトリーブが求められたのでエリア用ルアーローテーションさせました。
お客様に教わりながら、まさかの封筒入れスタイルは初でした💦価格は安い。

数年ぶりのニジマスは、スレでキャッチと何とも言えない嬉しさ✨いいサイズも反応してくるんだが・・・。

マスタンプラグで反応が渋った頃、ルアーローテーションし釣りに行きました。ようやくキャッチ
この日は、フローティングよりシンキング
ロール系より断然ウォブリング系のものがロッドとの相性も良き。


思った以上にサイズのいい鱒もいるし、反応してきます。
マスタンプラグ55Sでは、若干ウェイトが重すぎるのでエリア用として軽量化してもいいと考えております。
次は、マスタンプラグ55Sで連発させれるチューンで挑みたいですね。
人が少なくなる夕マズメに近づくと反応が良くなってきましたが16:00終了とのこと💦
このエリアならではのシビアな状況楽しめました。
ミストラルxx予想通りだったものの、レンジコントロールをロッド長で補えるのはメリットあり。52S→68S延長。
またエリアチューン用マスタンプラグ55Sで挑戦したいし、1万~2万くらいのエリア用パックロッドも欲しくなりました。
自分的には、SIC搭載の4psのダイワのイプリミが価格的にも良さげです。
次は、佐世保リバーゲーム編です。
A.P.P -Alternative Plamodel Production -
エーピーピー オルタナティブプラモデルプロダクション
https://www.aplamodel-fishing.com/
A.P.P ルアー オンライン ショップ